
京都・奈良(2)
一日目の奈良が終了し、その日は京都で宿泊です。
夕食後は、グループで繁華街に出てお土産を買う時間でした。
京都のお土産というと、何を思い浮かべますか?
やっぱり八橋ですよね!!
私は、それまでニッキは苦手だったのですが、
京都へ行き試食の八橋を食べた途端好きになりましたね(笑)
あ、意外と美味しいな、といった感じです(笑)
八橋は、八橋せんべいと、生八橋がありますが、
生八橋の方が、色々味にバリエーションがあり、お勧めです。
抹茶やイチゴやクリームがあったように思います。
色々なお店から出ているので、みなさんも食べ比べてみてはどうでしょうか?
旅館へ帰ると、お決まりの「まくら投げ」をし、一泊二日の小学校の修学旅行は幕を閉じました。